一般社団法人 田園調布会
このサイトを検索
1. ようこそ
2. 町会の紹介
3. 街並散策
4. 田園調布に家を建てる方へ
4.1 環境保全及び景観維持に係わる規定
4.2 田園調布地区地区計画
4.3 建築届け出用紙の様式
5. 町会ニュース
1. ようこそ
2. 町会の紹介
3. 街並散策
4. 田園調布に家を建てる方へ
4.1 環境保全及び景観維持に係わる規定
4.2 田園調布地区地区計画
4.3 建築届け出用紙の様式
5. 町会ニュース
サイトマップ
3. 街並散策
12月に入ると趣向を凝らしたクリスマスの飾りつけをするお宅が多くなり、夜の街並みが明るく楽しくなってきます。
12月10日撮影
銀杏の実が歩道にいっぱい落ちた後、日ごとに黄色を増していくいちょう並木。ついに黄金色に輝くようになりました。この季節、落葉の清掃は沿道のお宅にとっては大変な作業ですが、纏めておくと区のまちなみ整備課によって月3~4回回収されてきれいになります。
11月30日撮影
春ピンクに彩られた駅前小公園の桜が紅葉して赤く色づきました。
写真を撮る人、イーゼルを立てて絵を書く人なんとなく賑わう駅前です。
11月13日撮影
梅雨も間近、多摩川台公園水生植物園の菖蒲が咲き始めました。
6月6日撮影
5月23日会員のボランティアが駅前花壇の植え替えをしました。春咲き誇ったパンジーに替わって夏に強い花に衣替えです。
4丁目の角、ピンクのハナミズキが立派に咲きました。
道路沿いの古い大木に絡まった藤の花、長い房が木の幹を囲んで風にゆれています。